top of page

岐阜県内で2名内定しました!(介護)

更新日:2024年12月24日

岐阜県内で、インドネシア人女性2名が、介護の面接に合格しました。

うち1名は、技能実習を終了し、帰国する前に当社に求職者登録してくれた方で、

日本の在留経験もあり、即戦力になってくれそうです。

もう1名の方も、通訳なしでも面接が可能なほど日本語での意思疎通ができ、

「本当に日本にいたことが無いのですか!?」と驚くレベルです。

来日後すぐに、日本語は上達することと思います。


インドネシアの方を特定技能で雇いたい場合、インドネシアは海外労働者派遣免許を持つ

仲介業者の利用は必須ではありません。(企業様が直接面接、直接雇用が可能)

当社では、

●日本国内で働いている方に直接求職者データベースに登録頂く

●インドネシア政府の運営する求人・求職マッチングサイトを活用を企業様に推奨する

●当社スタッフがインドネシアに直接出向く

●内定後の流れについても、企業様にしっかりご理解頂く

●優良で迅速な登録支援機関様と連携する

といった形で、仲介業者を何重にも介さない形での外国人の雇用促進に努めております。

ご不明な点がございましたら、当社お問い合わせフォームにてご連絡頂ければ、

2営業日内にご返答させて頂きますので、外国人雇用に興味のある企業様は

お気軽にお問い合わせ下さい。


 
 
 

最新記事

すべて表示
期待しかない新人✨

昨年12月に採用が決定した インドネシア人男性2名 が、予定通り 3月末に日本へ無事入国 しました。 この2名は面接時から高い意欲を示し、内定後も入国までの間、オンラインでの日本語学習や介護職オリエンテーションに熱心に取り組んできました。...

 
 
 
✈️ 3名の外国人材がインドネシアから無事に入国しました✈️

先週、1月18日に面接を実施した3名の外国人材が、予定通り 日本へ無事に入国 しました。 この3名は、面接時から高い意欲を見せていた方々で、入国までの間もオンラインでの事前教育を継続し、着実に準備を進めてきました。 🌏 入国までの取り組み 在留認定証明書交付前には、 ✅...

 
 
 
✈️在留認定が無事交付されました✈️

本日、1月18日に面接を行った3名の外国人材について、 日本の入国管理局より在留資格認定証明書(COE)が無事交付 されました。 今回も、いつもお世話になっている 仕事のとても速い行政書士の先生 に手続きをお願いしたおかげで、内定からわずか2か月足らずでCOEが下りました。...

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

Vida(=人生) Libre(=自由な)

誰もが自由に人生をデザインできる、そんな世の中の実現に向けて…

© 2023 VidaLibre

bottom of page